鹿角タコス 代表片山さんとお会いしました!

2022年8月21日(日)に鹿角タコス 代表の片山さんとお会いしました!


鹿角タコスの名前はよく聞くけど、いったい何者なんだろう…?鹿角出身の方?なんで鹿角でタコスを販売しているの?
そういった疑問があり、今回初めて鹿角タコス 代表の片山さんとQoozsickのなおきとミヤが実際にお話しました!
お店は目白駅から徒歩5分の「秋田料理 五城目」へ!
鹿角トークを交えながらじゅんさい、お刺身、地鶏の唐揚げなどの秋田料理や秋田の日本酒も堪能!

鹿角タコスとは?
鹿角タコス 代表の片山さんは大阪出身の95年生まれ、現在27歳!都内の大学院生でありながら、タコスの販売をはじめポケモンカードの関連グッズ販売など様々なことを行なっているとのことです!
鹿角タコスは現在4人で活動中、メンバーの1人が鹿角出身!

代表の片山さんとQoozsickのメンバーは同い年でした!
どうして大阪出身の方が鹿角でタコスを始めたのかな・・?
なぜ鹿角でタコス?
- 大学時代の教授の紹介で鹿角へ訪れたことをきっかけに片山さんが鹿角の魅力に出会う!
- その教授からもらった米国土産のブルーコーンチップスを食べ、ブルーコーンにも興味を持つ!
- 日本では馴染みのない青いトウモロコシ「ブルーコーン」を日本で栽培したい!
- 「鹿角でも栽培できるのではないか?」と思い地元農家の方と協力しブルーコーンの栽培
- そして、ブルーコーンの活用方法として現在はタコスの販売を行なっているようです!

今回、初めてブルーコーンを知りました!まさか、鹿角で栽培していたなんて!
片山さんに鹿角やブルーコーンを紹介された大学教授も凄いですよね!

片山さんからお話を聞いていて何より行動力の凄さを感じました!同い年だし我々も負けじと頑張らなきゃと刺激を受けました!

片山さんはポケモンカードが趣味で、ポケモンカードなどの、カードゲームで使えるグッズを自作し、一部店舗にて販売もしているそうです!ご興味ある方は片山さんのTwitterにてDMを!

タコス以外にも関連グッズ販売もしているのですね!私も早速ポケモンカード始めたいと思います!(始めました笑)
鹿角へ帰省した際にはぜひ、鹿角タコス食べてみたいです!!
本日のお店はこちら
店舗名 | 秋田料理 五城目 |
住所 | 東京都新宿区下落合3丁目15番25号 |
最寄り駅 | JR山手線目白駅 徒歩5分 |
電話 | 03-3951-1278 |
営業時間 | 【定休日】日曜日、月曜日 17:00~23:00(ラストオーダー22:30) |
HP | https://akitagojome.com |